きみが死んだあとで 過去の上映作品 [上映日程]7/10~16(休映:7/12) *7月10日(土)14時の回の上映後、代島治彦監督による舞台挨拶を実施します “〈伝説の学生運動〉を3時間20分に圧縮した巨編ドキュメンタリー ”もしもぼくが、1967年10月8日に羽田・弁天橋で死んだ18歳の若者の友だちだったとしたら、どんな人生を歩んだだろう。 [解説] すべては「第一次羽田闘争=きみの死」からはじまった 青春だけが武器だった、あの“異常に発熱した時代”は何だったのか 1967年10月8日。佐藤栄作内閣総理大臣(当時)の南ベトナム訪問阻止を図った「三派全学連」を主体とする第一次羽田闘争は、その後過激化する学生運動の端緒となる事件だった。はじめてヘルメットやゲバ棒で武装した学生は羽田空港に通ずる弁天橋で機動隊と激突。そのなかで一人の若者が殺された。山﨑博昭、18歳。機動隊に頭部を乱打されたためか、装甲車に轢かれたためか、死因は諸説あるが、彼の死は同世代の若者に大きな衝撃を与えた。 あれから約半世紀。亡くなった山﨑博昭の高校の同級生たちや当時の運動の中心だった者たちは齢を重ね、山﨑だけが18歳のままだ。生き残った総勢14人が語り継ぐのは美しく輝く青春とその後の悔恨。闘争の勢いとその衰退も振り返りながら、さまざまな記憶と感情が交錯する。青春だけが武器だった、あの“異常に発熱した時代”は何だったのか。「きみの死」はまだ終わっていない。半世紀を経てもなお、その宿題は続いているのだ。 “歴史と記憶のはざま”が浮かび上がる― 生き残った者のナラティブ(語り)で織り上げた長大なタペストリー 上・下巻合わせて3時間20分の大長編にまとめきった代島治彦監督は、『三里塚に生きる』『三里塚のイカロス』に続いて“異常に発熱した時代”に三度組み合った。インタビュー中心のストイックな構成は、“歴史と記憶のはざま”を浮き彫りにし、ナラティブ(語り)によって織り上げられたタペストリーのようだ。音楽・大友良英が作曲したフリージャズをベースにしたアナーキーな主題曲が重なり、時代の狂気と美しい記憶が混然一体となって押し寄せてくる。代島も大友も学生運動が熱を失った後の「しらけ世代」。権力と闘い、革命を叫んだ「全共闘世代」への愛憎を忍ばせながら、 彼らの歴史的功罪を問う重厚なドキュメンタリーが誕生した。 『きみが死んだあとで』 [2021年/日本/ビスタ/200分(上巻:96分/下巻:104分)]*途中約10分間の休憩あり 製作・監督・編集:代島治彦 撮影:加藤孝信 音楽:大友良英 写真:金山敏昭、北井一夫、渡辺 眸 整音・音響効果:滝澤 修 カラーコレクション:佐藤 健 字幕デザイン・宣伝美術:鈴木一誌、吉見友希 制作:スコブル工房 配給:ノンデライコ 宣伝:テレザ 企画・製作:きみが死んだあとで製作委員会 ◎公式サイト:kimiga-sinda-atode.com ◎鑑賞料金: 特別興行作品につき、一般2500円/シニア2000円/大学生以下1000円/特別会員1,500円/全国共通券2,000円 *年パス、回数券、福利厚生券、その他一切の割引ご利用不可。 ◎代島治彦監督 舞台挨拶付き上映について詳しくはこちらから 『きみが死んだあとで』代島治彦監督 舞台挨拶付き上映実施のお知らせ。 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 過去の上映作品 戦場のメリークリスマス 4K修復版 4/24(土)『アリ地獄天国』舞台挨拶中止のお知らせ ピックアップ記事 現在上映中の作品 西湖畔(せいこはん)に生きる【12/13~26】 現在上映中の作品 現在上映中の作品 ラブ・アクチュアリー 4Kデジタルリマスター【12/13~2... 現在上映中の作品 現在上映中の作品 SONG OF EARTH/ソング・オブ・アース【12/13... 現在上映中の作品 関連記事一覧 過去の上映作品 静かなふたり 過去の上映作品 夜の浜辺でひとり 過去の上映作品 映画 THE3名様Ω これってフツーに事件じゃね?! 過去の上映作品 メドゥーサ デラックス 過去の上映作品 天安門、恋人たち 過去の上映作品 花のあとさき ムツばあさんの歩いた道 過去の上映作品 あなたがここにいてほしい 過去の上映作品 スーパー30 アーナンド先生の教室 *「週末こども映画館」対...