TATAMI 過去の上映作品 [上映日程]2025年3月28日(金)〜 4月10日(木)(休映:3/31、4/7) 政府に服従するか、自由と尊厳のために戦うか。人生最大の“決断”を描く、ポリティカルスポーツエンターテインメント! [INTRODUCTION] ジョージアの首都トビリシで開催中の女子世界柔道選手権。イラン代表のレイラ・ホセイニとコーチのマルヤム・ガンバリは、順調に勝ち進んでいくが、金メダルを目前に、政府から敵対国であるイスラエルとの対戦を避けるため棄権を命じられる。自分自身と人質に取られた家族にも危険が及ぶ中、怪我を装ってイラン政府に従うか、それとも自由と尊厳のために戦い続けるか。人生最大の決断を迫られる……。『SKIN/スキン』(18)で第91回アカデミー賞短編映画賞を受賞し、A24配給の長編版も発表したイスラエル出身のガイ・ナッティヴと、『聖地には蜘蛛が巣を張る』(22/アリ・アッバシ監督)で第75回カンヌ国際映画祭女優賞を受賞したザーラ・アミールが共同で監督した本作『TATAMI』は、実話をベースにした社会派ドラマ。スポーツ界への政治介入や中東の複雑な情勢、イラン社会における女性への抑圧を背景に、アスリートたちの不屈の“戦い”を臨場感溢れる映像で描き出す。第36回(2023年)東京国際映画祭では、審査委員特別賞と最優秀女優賞の2冠を達成し、観客を興奮の渦に巻き込んだ注目作。 [STORY] ジョージアの首都トビリシで開催中の女子世界柔道選手権。イラン代表のレイラ・ホセイニとコーチのマルヤム・ガンバリは、順調に勝ち進んでいくが、金メダルを目前に、政府から敵対国であるイスラエルとの対戦を避けるため棄権を命じられる。自分自身と人質に取られた家族にも危険が及ぶ中、怪我を装ってイラン政府に従うか、それとも自由と尊厳のために戦い続けるか。人生最大の決断を迫られる……。 『TATAMI』 [2023年/アメリカ・ジョージア/英語・ペルシア語/1.78:1/5.1ch/モノクロ/103分] 監督:ガイ・ナッティヴ、ザーラ・アミール 脚本:ガイ・ナッティヴ、エルハム・エルファニ 出演:アリエンヌ・マンディ、ザーラ・アミール、ジェイミー・レイ・ニューマン 原題:TATAMI 配給:ミモザフィルムズ © 2023 JUDO PRODUCTION LLC. ALL RIGHTS RESERVED ◎第80回ヴェネツィア国際映画祭ブライアン賞受賞 ◎第36回東京国際映画祭2冠 審査委員特別賞 最優秀女優賞(ザーラ・アミール)受賞 [上映時間] [注意事項] 本編には、一部、光に対して敏感なお客様がご覧になられた場合、光過敏性発作やてんかんの症状など、光感受性反応による諸症状を引き起こす可能性のあるシーン(光の点滅が続くシーン等)が含まれております。光に対する感受性は個々のお客様によって異なりますので、ご鑑賞いただく際には予めご注意ください。光刺激に敏感なお客様は、ご鑑賞に際して、注意深くご判断いただくようお願いいたします。株式会社ミモザフィルムズ [公式サイト] mimosafilms.com/tatami Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 過去の上映作品 3月の PICK UP MOVIE !『占領都市』 デュオ 1/2のピアニスト ピックアップ記事 現在上映中の作品 Welcome Back【4/11~17】*舞台挨拶あり 現在上映中の作品 現在上映中の作品 ネムルバカ【4/11~24】 現在上映中の作品 現在上映中の作品 ドマーニ! 愛のことづて【4/11~24】*4月の PICK... 現在上映中の作品 関連記事一覧 過去の上映作品 658km、陽子の旅 *やどかりシネマクラブ対象作品 過去の上映作品 マイ・フーリッシュ・ハート 過去の上映作品 枯れ葉 *3月のPICK UP MOVIE/3月のオープンダ... 過去の上映作品 ルート29 過去の上映作品 牯嶺街少年殺人事件 過去の上映作品 ストーリー・オブ・フィルム 111の映画旅行 過去の上映作品 百年の夢 デジタル・リマスター版 過去の上映作品 シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!