それでも私は生きていく 過去の上映作品 [上映日程]6/10~23(休映:6/12、19) 病気の父親の介護、仕事、子育て、新たな恋懸命に生きようとする女性の物語 [INTRODUCTION] 第66回ベルリン国際映画祭で銀熊(監督)賞を受賞し、今やフランス映画界を代表する存在となったミア・ハンセン=ラブ監督の8作目。自身の経験をもとに“悲しみ”と“喜び”、正反対の状況に直面する一人の女性の心の機微を繊細に描き、“人生讃歌”とも言える上質なヒューマンドラマに仕上げた。中でも光るのが主人公サンドラを演じるレア・セドゥの存在感。彼女の起用について、「人間味のある人物としてカメラで捉えたかった」と監督が語る通り、複雑な心境を見事に表現し、第75回カンヌ国際映画祭にてヨーロッパ・シネマ・レーベルを受賞した。エリック・ロメール監督作品を思わせる陽光や草木の緑など、35ミリフィルムで撮影された温かみのある色彩にも注目だ。 [STORY] わたしは母親で、娘で、恋人 喜びや悲しみと共に、人生はこれからも続く── サンドラは、夫を亡くした後、通訳の仕事に就きながら8歳の娘リンを育てるシングルマザー。仕事の合間を縫って、病を患う年老いた父ゲオルグの見舞いも欠かさない。しかし、かつて教師だった父の記憶は無情にも徐々に失われ、自分のことさえも分からなくなっていく。彼女と家族は、父の世話に日々奮闘するが、愛する父の変わりゆく姿を目の当たりにし、サンドラは無力感を覚えていくのだった。そんな中、旧友のクレマンと偶然再会。知的で優しいクレマンと過ごすうち、二人は恋に落ちていくが……。 『それでも私は生きていく』 [2022年/フランス/ビスタ/5.1ch/112分]R15+ 監督・脚本:ミア・ハンセン=ラブ 出演:レア・セドゥ、パスカル・グレゴリー、メルヴィル・プポー、ニコール・ガルシア、カミーユ・ルバン・マルタン 原題:Un Beau Matin/英題:One Fine Morning 日本語字幕:手束紀子 配給:アンプラグド [上映時間] [公式サイト] unpfilm.com/soredemo Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 過去の上映作品 帰れない山 *6月のPICK UP MOVIE レット・イット・ビー 〜怖いものは、やはり怖い〜(夢判断、そして恐怖体験へ... ピックアップ記事 現在上映中の作品 キノ・ライカ 小さな町の映画館【2/14~27】 現在上映中の作品 現在上映中の作品 鹿の国【1/31〜終映日未定】*UDCast(字幕・音声ガイ... 現在上映中の作品 現在上映中の作品 おんどりの鳴く前に【2/7~27】 現在上映中の作品 関連記事一覧 過去の上映作品 グレース・オブ・ゴッド 告発の時 過去の上映作品 ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人 過去の上映作品 まなみ100% 過去の上映作品 箱男 過去の上映作品 メイクアップ・アーティスト:ケヴィン・オークイン・ストーリー 過去の上映作品 花椒(ホアジャオ)の味 過去の上映作品 時をかける少女 *「週末こども映画館」第11回選定作品/第9... 過去の上映作品 シークレット・スーパースター