映画『風の電話』諏訪敦彦監督舞台挨拶付き特別上映会開催のお知らせ。 お知らせ 第70回ベルリン国際映画祭のジェネレーション部門で国際審査員特別賞を受賞した諏訪敦彦監督最新作『風の電話』の舞台挨拶付き特別上映会を開催します。 実施概要 映画『風の電話』諏訪敦彦監督舞台挨拶付き特別上映会 [日時]3月15日(日)映画上映:15時50分〜/舞台挨拶:18時10分頃〜 [会場]上田映劇(上田市中央2丁目12-30) [登壇者]諏訪敦彦監督 [鑑賞料金]毎月15日は【映劇の日】につき一般¥1,200/大学生¥1,000/高校生以下¥500 ◎登壇者プロフィール 諏訪敦彦監督 1960年生まれ、広島県出身。東京造形大学テサイン学科在籍中から映画制作を行い、1985年、監督・制作・脚本・撮影を担当した短編映画「はなされるGANG」が、第8回ぴあフィルムフェスティバルに入選。テレビトキュメンタリーの演出も手がけ、1995年の作品「ハリウッドを駆けた怪優/異端の人・上山草人」は高く評価された。1997年、映画『2/デュオ』で長編映画監督デビューを果たす。シナリオなしの即興演出という独自の演出手法は、この頃から確立。1999年、『M/OTHER』で第52回カンヌ国際映画祭国際批評家連盟賞、第14回高崎映画祭最優秀作品賞、第54回毎日映画コンクール脚本賞を受賞。アラン・レネ監督の『二十四時間の情事』をリメイクした『HStory』、パリを舞台に日仏スタッフで制作した『不完全なふたり』、演技経験のない9歳の女の子を主人公にした『ユキとニナ』など、どれも「シナリオなし」で作られた実験的な制作方法が取り入れられている。2019年、フランスの伝説的俳優ジャン=ピエール・レオーを主演に迎えた『ライオンは今夜死ぬ』を発表した。東京藝術大学大学院映像研究科教授。 ◎作品について詳しくはこちらから uedaeigeki.com/coming/3152 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it お知らせ 【公演中止のお知らせ】3/29(日)ACE & 奥村慎也 Acoustic... 21世紀の資本 ピックアップ記事 現在上映中の作品 ネムルバカ【4/11~24】*入場者プレゼントあり 現在上映中の作品 現在上映中の作品 平家物語 諸行無常セッション【4/18~24】*トーク&ライ... 現在上映中の作品 現在上映中の作品 ドマーニ! 愛のことづて【4/11~24】*4月の PICK... 現在上映中の作品 関連記事一覧 お知らせ 【SOLD OUT】黒猫同盟 TOUR 2024 めざせ!モ... お知らせ 映劇レポート:『時をかける少女』 お知らせ 上田映劇ジャーナル(vol.47)2021年7月号発行のお知... お知らせ 『映画 THE3名様Ω~これってフツーに事件じゃね?!~』舞... お知らせ 『みんな笑え』舞台挨拶付き上映 実施のお知らせ。 お知らせ 「ガザ侵攻から1年、ナクバから76年。映画を通して語ろうパレ... お知らせ 【上田映劇×重澤珈琲】映画を観たあとみんなで語りませんか?『... お知らせ 4月の PICK UP MOVIE !