
【SOLD OUT】折坂悠太、旅をテーマに全国を独奏で巡る “折坂悠太 独奏遊行 らいど 2025” 開催の...
折坂悠太、旅をテーマに全国を独奏で巡る “折坂悠太 独奏遊行 らいど 2025”開催決定! 昨年、最新アルバム『呪文』をリリースし、今年に入ってからも...
*【10月17日~10月23日】の上映スケジュールは、10月9日(木)夜以降に掲載いたします。
折坂悠太、旅をテーマに全国を独奏で巡る “折坂悠太 独奏遊行 らいど 2025”開催決定! 昨年、最新アルバム『呪文』をリリースし、今年に入ってからも...
『大長編 タローマン 万博大爆発』の大ヒットを記念して、普段とは一味違った方法で映画を楽しめる特別上映イベント【“応援してはいけない”応援上映】を上田...
ロックダウンの日々に 私たちは何を得たか いまから5年前、2020年の春。新型コロナウイルスのパンデミックが始まり、世界中で人との接触や外出が規制さ...
好評につき追加公演(昼公演)の実施が決定!また、7月20日(日)12時からは一般発売(先着)が開始となります。 イベント概要 Bialystocks ...
上田市オールロケ作品『わたのはらぞこ』の約2ヶ月にわたるロングラン上映の最終日を記念して、9月28日(日)18時40分からの回の上映後、本作主演の神田...
オリジナルアロマが好評のムスビ舎さんによる「香り×〇〇」な月1ワークショップ企画「MOVIE &」。 今回は【心と身体をととのえる占いとアロマ】。占い...
※活動日について変更しました(更新:2025/08/28) 上田映劇は、1917年に上田劇場として開場した100歳を超える劇場です。その長い歴史の中で...
映画を観たあとにみんなで話をする「オープンダイアログ」。一方的に話を聞くだけでなく、映画を見終わったあとの感情や思いを口に出してみることで、自分の気持...
9月13日 (土) 14時45分からの回の上映後、宇和川輝 監督と、本作配給の新谷和輝さんによる舞台挨拶を実施致します。 実施概要は下記の通りです。 ...
運命を背負い 光を探し 前へと進む女性たち インド第二の大都会ムンバイ。多くの人が金を稼ぐために集まってくる。都会の喧騒にもまれ、理不尽な扱われ方に...
2025年9月7日(日)10時00分からの回の上映後、滑川将人 監督による舞台挨拶を実施致します。 実施概要は下記の通りです。 実施概要 『タンデム・...
2025年9月6日(土)11時10分からの回の上映後、井上淳一 監督による舞台挨拶を実施致します。 実施概要は下記の通りです。 実施概要 『いきものの...
苛酷な体験を言葉にして歴史に刻み 穏やかな日々を取り戻す 日本は中国東北部に軍事侵略し、1932年に満州国を建国した。だが13年後、日本の敗戦ととも...
お子様のご参加大歓迎!!今年も開催します!サイレントフィルムを生演奏とともに楽しむ上映会 “SILENT FILM CONCERT”。 今年も音楽は長...
平和への誓いを胸に、歴史を未来へつなぐ 終戦から80年という節目の年を迎えるにあたり、私たちは改めて、この国の歴史と向き合うべき時を迎えています。 か...
8月15日(金)10時45分からの回の上映後、「無言館」館主の窪島誠一郎さんによるアフタートークを実施致します。 実施概要は下記の通りです。 実施概要...
8月10日(日)11時からの回の上映後、本作の池谷薫 監督と、上田市出身で当館理事の鶴岡慧子 監督によるトークイベントを実施致します。 実施概要は下記...
*長野県出身で在欧州ジャーナリストの宮下洋一 氏(『死刑のある国で生きる』著者)の追加登壇が決定しました! 8月9日(土)11時からの回の上映後、長塚...
*8月2日の舞台挨拶に本作出演の釜口恵太さん、本荘澪さん、湯川紋子さん、髙羽快さんの追加登壇が決定しました!! 上田市オールロケ作品『わたのはらぞこ』...
上田市オールロケ作品『わたのはらぞこ』の公開を記念して、本作の音楽・音響デザインを担当した音楽家の三浦康嗣さんが主宰する音楽ユニット□□□(クチロロ)...